自分のタイプを知ることで、悩みから開放されよう!

ドラえもんの5人のキャラは、人間社会の縮図!?

不幸だからといって、幸せそうな人の真似をしたり、誰かと同じモノを持ったところで心が満たされることは無い!という現実を散々見せつけられましたが、幸せは自分の中にある、という不変的な事実に40過ぎてやっと気付きました。。。

そのきっかけとなったのは「ビジュアル分析学」という、人をパッと見た瞬間に、その人の本質を見抜くという分析術です。今日はこのビジュアル分析学の一部をご紹介します。

人間は表情やしぐさ、笑い方や歩き方など、目に見える全てに自分の歴史が刻まれています。

自分のルーツや、自分は何者か?という深い自分史を思い出すため、先祖代々から変わらない、思考や行動パターンが人間の潜在意識には組み込まれていると言われています。要は、潜在意識に隠されたメッセージを読み解くことで、自分本来の生き方を取り戻せるのでは、と考えたわけです。

ビジュアル分析学は、まず自分を知ることから始めます。

人間は生まれながら生涯変わらない、自分の軸となる基本タイプがあります。

その基本タイプは大きく5つに分類されるのですが、なんとそのヒントはドラえもんのキャラクターに隠されているんです。

基本タイプは持って生まれた特性であり、生涯変化する事はありません。まず、自分はどのタイプなのかを認識する=(自分を知る)ことから始まるのですが、自分は本当はこのタイプなのに、家庭や職場では、このキャラクターを演じなければならない、もしくは求められる。このズレが、幸せを感じならなくなる原因のひとつでもあります。

では、ドラえもんに見る5つの基本タイプとは、、、

  • のび太タイプ(スマート)
  • しずかちゃんタイプ(インパクト)
  • ジャイアンタイプ(フリーチア)
  • スネ夫タイプ(セクシャル)
  • 出来杉君タイプ(クリア)

ご存知の通り、ドラえもんの登場人物は性格や特徴が様々で、キャラが被ることなく、それぞれの個性を活かしながら物語が展開されていきます。

日本人はほぼ、この5つのタイプに分類されますが、ビジュアル分析学では、見た目の身体的特徴で当てはまるタイプを紐づけます。

例えば、体格・骨格・目の大きさ・歯並び・服装など、また見た目以外では、出生体重も判断基準のひとつになります。

タイプ別の特徴を下にまとめました。

タイプ別の特徴(※一部分を抜粋して紹介しています)

タイプ1 のび太タイプ(スマートタイプ)

人生のテーマ
仮面ばかり作っていると中身が弱くなるよ!

スローペースでマイペース、とても真面目で丁寧です。
人に指示される事、急かされることが嫌いです。
何事も理解してからでないと行動に移せず、勉強、スポーツなど、興味を持ったものはとても熱心。
独立心が強く、一人で何かをする事が好きです。
シャイで、小さな事にこだわり、妄想にふける。
人が自分のことを見透かして「無能だ」「くわせ者」だと思うに違いないという恐れが中心になることがある。
精神面では、無気力である事が多く、頑固さが目立ちます。

(このタイプの人へのアドバイス)
いい意味でも悪い意味でも小さなことにこだわる、人から文句を言われないように、何事も几帳面です。
本当は頑固なのですが、一見従順にふるまいます。
自分のこうある「べき」の整理をしましょう。
例えば、
約束の時間の10分前にはくるべき、、とか
女は男の後ろを歩くべき、、とか
男は一番風呂でやるべき、、などなど
そんな、自分が大事にしているこだわり「べき」を知り、その「べき」は自分以外のタイプには、当てはまらないということを確認してみてください。

 

タイプ2 しずかちゃんタイプ(インパクト)

人生のテーマ
この世は楽しいこと、美しいことだけではない事を知る。

パーッと華やかに夜空を彩る花火の様。
火を着けて燃え上がりパーッと彩り、豊かに広がって燃え上がり、かなたに消えていく。
強烈な花火のような印象を人々に与え、華やかにエネルギーを費やし、疲れきってしまいます。
集中力が持続しにくい。
人の注目を受けると心身ともに良い状態になる。
人前でもあまり恥ずかしさはありません。
好奇心が旺盛で目がキラキラしている。
まつげが長く、目に特徴がある。
どんな人にでも、警戒心なく接するので、心配なことがあります。
外向的で明るく、心優しく愛情ぶかいので誰からも好かれます。
好奇心が旺盛で、しばし芸術的才能を持っていることもあります。

(このタイプの人へのアドバイス)
心と体が敏感に感じてしまうため、人の場の雰囲気を感じ取ることが上手です。
時に敏感になりすぎて雰囲気にのまれエネルギーを吸い取られ、消耗してしまう傾向があります。
話し方がその場にすぐ馴染むという特技があります。
が、線香花火のように長続きしないというところがあります。
自分の好きなもの嫌いなもの、好きなこと嫌いなこと、心地よいか、心地が悪いか、頭で考えていること、心で思っていること、そして話す言葉がすべて一致しているか。
頭、心、言葉の一致を心がけましょう。

 

タイプ3 ジャイアンタイプ(フリーチア)

人生のテーマ
人間「愛」に気づこう!

研究熱心で創造力が豊か。
自分が興味のない、周りのことには全く無関心。
エゴが強く、いつも自分の世界だけで生きている。
収集癖、貯蔵癖をみせびらかす。
長い間立てることが嫌いですぐ座る。
「小汚い」印象がある。
部屋が散らかっていても平気。
お風呂にあまり入りたがらない特徴があります。
身だしなみを整えることに関心はありません。

(このタイプの人へのアドバイス)
マイペースで自己中心的、今は何でも知っているので、恐れるものは何もないという力強さを持っています。
その思いが通る時は良いのですが、そうならないと、まくし立てたり、不平不満を言ってしまいます。いつも賞賛してもらいたいという思いがあります。
このタイプの人は愛そのものをわからないことが多いのです。
他人の行動や言葉に興味を持ってみてください。
人も、見方を変えると面白いものです。
愛することを学ぶために、ペットを飼ってみるのも良いかもしれません。
愛は、一瞬ではいられません。
育てるという過程の中で、自然と感じていくものだと思います。

 

タイプ4 スネ夫タイプ(セクシャル)​

人生のテーマ
人は物質だけでは豊かになることは決してできない!

活気があり、楽天的で血色がよい。
健康なときは精力的に活動します。
子供の場合には活動過多であることもある。
精神運動中枢の不安定さが見られることがある。
病気が長引くと、疲労困憊し通常は利己主義なので、人との付き合いよりも自分の満足を優先させる傾向があります。
物質主義的傾向が強い。
自由主義。
顔や骨格にゆがみがある。
他人に対して支配的になる傾向があります。
あらゆる主導権を握ろうとする。
性欲が強く、誰とでも寝ることをいとわない。
愛する家族や恋人を嫌う傾向がある。

(このタイプの人へのアドバイス)
他人に対して、無意味で根拠の憎悪抱くことがあります。
食べるのに痩せていて、ヤセ型で繊細な印象がありますが、けして痩せすぎではなく小さいタイプが多いです。
食にこれだけ執着し、何かしらがるということは、心の中に本当の喜びが足りていません。
快楽を性的なことか食べることでしか満たされないという傾向があります。
こんなあなたには、精神世界系の本や情報が必要です。

タイプ5 出来杉君タイプ(クリア)​

人生のテーマ
自分の人生を生き抜く!

仕事をとてもまじめに取り組むのですが、すぐに疲れてしまいます。
体調や周りの条件が良い時は、まばゆく輝いた印象。
自分に自信がなく、自分の内面の弱さを自覚している。
非常に注意深く行動する。
自尊心が弱く、度胸がタリません、ですがこれ以外は情緒安定しています。
臆病な面がある。
失敗を避ける。
舞台に上がったり、人前で話すことを避ける。
とても頭が良く頭脳派。
本から知識を吸収することが好き。
困難に立ち向かうための根性が十分ではない。
喧嘩等をしても、その場で徹底的に争うようなことを避けます。


(このタイプの人へのアドバイス)
とても繊細あなた。頭がよく、人を察知する鋭い能力が高く、思ったことをズバッと言ってしまうので、時に反感や否定を受けることがあります。
幼少のころは虚弱な体質なことが多く、その思いから、自分の持っている力の半分で生きようとする傾向があります。
やりたいことがあっても考えてしまい、自分は弱いからとあきらめます。
誰にでも生きる力があり、人生に起こる苦しみを自力で乗り越えることを忘れてしまった、そんな人です。
このクリアタイプの人は、誰か背中押してくれる人が必要です。
そういう人がいないと、一生自分の殻から出ることができません。
体の弱い、繊細な部分を直立させ、もろい心を強化し、自分とはいったい誰なのか?という確信を持つ必要があります。
それを知ることで、余計な刷り込みに気づき、本来のクリアタイプの本質を知ります。
ありのままの自分を知り、愛すること。それがテーマの答えです。

タイプに合わせたアプローチを

このように、タイプ別に様々な特徴があることが分かりました。

例えば、芸能人(アイドル)には、しずかちゃんタイプのインパクトが多いのも特徴です。キムタクも当然インパクトタイプです。

もし、全人類がジャイアンタイプだとしたら、恐ろしい世の中になると思いませんか?ドラえもんの漫画のように、それぞれのキャラクターがバランス良く存在し、ストーリーが展開されていくように、世の中も様々なタイプが混在する事で成り立っています。

基本的に、

◎しずかちゃん(インパクト)

◎ジャイアン(フリーチア)

このタイプの行動ベースは「喜び」なので、モテたいから頑張る、楽しそうだからやってみる、という動機です。

一方、

◎のび太(スマート)

◎出来杉君(クリア)

の行動ベースは「恐れ」なので、失敗したくないから頑張る、笑われたくないから一生懸命やる、という動機です。

また、スネ夫のセクシャルタイプは、「金銭や損得勘定」が行動のベースになります。

なので、しずかちゃんタイプにネガティブな事で煽っても、前向きなパワーは発揮されないように、出来杉君タイプに、モテるから頑張ろうよ!と発破をかけても心に響きません。。。

頑張ればどうこうなるというレベルではなくて、生まれ持った特性なので、それを変えることはできません。

最初にお伝えしたように、自分のタイプには合わない要求を家族や職場から求められる、しかもそれを必死に頑張ってしまう、、、これズレが幸せを感じられない原因のひとつだと思います。

ビジュアル分析学は、相手のタイプと特徴を瞬時に把握できます。これにより、初めての相手でもタイプに合わせたアプローチができるので、円滑なコミュニケーションが図れます。

また、自分に心無い言葉を浴びせてくる相手に対しても、それが相手にとって悪気がないという事も理解できます。

このように悩み解決の一案として、ビジュアル分析学を活用してみてはいかがでしょうか。

今回、ほんの一部を紹介しましたが、奥深い分析術ですので、興味のある方はぜひ調べてみてください!